富永の歯みがきスタイル3
投稿日:
鳩ヶ谷駅 徒歩4分 川口市坂下町の歯科医院よつば歯科の富永です![]()
白熱のオリンピックがついに終わってしまいましたねー![]()
特にパシュート![]()
生で見ていましたが、夜の遅い時間だったのに思わず声を出して応援してしまいました![]()
金メダルが決まった時はもう
拍手して大喜びました![]()
感動をありがとうって、初めて思いました![]()
やっぱりスポーツっていいですね![]()
今日はまたまた私の歯みがき事情をお話ししたいと思います。
今日は時間について。今日で最後です!!
わたしはいつも、寝る前の歯みがきに全力を注いでいます。
それ以外の、朝やお昼の歯みがきは簡単に。お昼はみがけないときもしばしばあります。
朝やお昼は、お口の中をさっぱりさせるのを目的にして行っています。
やはり週3のパートですが、朝から毎日しっかりみがくのはなかなか簡単なことではありません![]()
朝は子供が起きるまで唯一ゆっくりできる時間ですしね![]()
その分、夜の歯みがきは1日の汚れをしっかり落とすことを目的に、しっかりみがいています。
時間にすると約15分~20分。丁寧にみがいていると、時間を意識していなくてもこれくらいの時間はかかってしまいます。
そこで少し調べてみました・・・
日本人の平均歯みがき時間・・・・私のように10分以上みがく人は、1割弱しかいないそうで![]()
だいたい1~5分の人がほとんどだそうです。
しかし、長時間みがいていればいいというわけでもありませんね。
やはり、量より質です
長くみがいているだけでは意味がありません。
私は舌で全体をチェックしてざらざらしている歯がないか確認しています。
歯垢がまだついているところはざらざらしているので、舌で確認すればすぐにわかるのでおすすめですよ![]()
そしてさらに、鏡でもチェックして、目で見えるところに汚れが残っていないか確認します。
さすがに奥歯は見えませんが、前歯だけでもと思ってやっています。
意外と、右下の歯がカーブする当たりに汚れが残っていることが多いです![]()
![]()
それから、私は上の前歯の歯並びが悪いので、そこも入念にチェックします![]()
ダブルチェックで満足したら、やっと布団に行きます![]()
やり過ぎかもしれませんが・・ここまでやらないと気持ちよく眠れません。笑
どうやって歯みがきの質を高めようかと思った方は・・・もしよければ参考になればいいですね![]()
歯科衛生士に自分の歯のみがき方のコツを教えてもらうのもオススメですよ![]()
自分の歯を客観的に見れるのは歯科衛生士だけですからね![]()
なんでも衛生士に相談してみてくださいね![]()
参考になったかはわかりませんが・・・![]()
富永の歯みがきスタイルにお付き合いいただきありがとうございました![]()
また思いついた時に書かせていただきますね![]()





