むし歯のない子元気な子!番外12
投稿日:
カテゴリ: 虫歯のない子元気な子
こんにちは
鳩ヶ谷駅 徒歩4分 川口市坂下町の
歯科医院よつば歯科の豊崎です![]()
今回は、皆さんに少しでもお口に興味を
もってもらえるように、お口に関するクイズ第12弾です![]()
むし歯になりやすいのはどんな時?![]()
1.朝起きた時
2.寝ている時
3.勉強やゲームをしている時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒント
むし歯になりやすいのは、唾液が少なくなる時です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
答えは分かりましたか?
答えは2.寝ている時でした!
むし歯になりやすい時間は、お口を
きれいにしてくれる唾液が少なくなるじかんです。
寝ている時は、唾液が少なくなり、
お口の中がネバネバしやすくなります。
歯は人間の身体で一番硬いのですが、酸にはとても弱いのです。
そのため、お口の中を中性に保つ唾液が少なくなり、
酸性になってしまうと、歯が溶けてむし歯になってしまいます。
寝る前の歯みがきで、お口の中を酸性にしてしまう
むし歯菌を減らすのは、とても大切な事なんです![]()
唾液は血液から作られるので、血液中の水分を増やすために、
寝る前にコップ1杯のお水を飲むのも良いと思います。





