セミナー報告つづき
投稿日:
鳩ヶ谷駅 徒歩4分 川口市坂下町の歯科医院よつば歯科の木村です![]()
お久しぶりになってしまいましたが・・・11月の「POs-CaF」のガムのセミナーの実験結果です![]()
歯はお食事のたびに、カルシウムやリンといった成分が溶け出しています。
糖分の入ったものの飲食回数が多かったり、歯に汚れが停滞すると、成分がどんどん溶け出してしまうので、むし歯になっていってしまうというわけです![]()
ですが、唾液には溶け出してしまった歯の成分を修復する力があります。
唾液中のカルシウムを増やすことで、さらに歯の修復力を高める
ということでした!
右が他のガムを噛んだあとの唾液で、色が濃いほどカルシウム濃度が高いそうです![]()
みんなでワイワイと、楽しく実験しました![]()
まだまだ、いろんなことを学んで、情報を提供できるよう励んでいきたいと思います![]()





